株式会社エム・グランプレージ の日記
-
もう迷わない~築年数の速算法~ 解説はホームページに掲載中!
2025.05.02
-
もう迷わない~築年数の速算法~ 解説はホームページに掲載中!

-
当社公式LINEアカウントです。
2025.04.25
-
不動産の売買・賃貸・管理などお気軽にお問い合わせください。

-
車庫転(シャコテン?)に注意
2025.04.20
-
車庫転用いわゆる車庫転とは新築当時もともと駐車場(車庫)だった部分を倉庫や店舗など、駐車場(車庫)以外の用途に変更して建物を使用している状態のことをいいます。
建物には容積率(敷地面積に対する建物の延…

-
コトゼイ??未経過固定資産税等の取扱い
2025.04.06
-
詳しい解説はホームページへ!!

-
大東急時代と不動産の関係
2025.03.23
-
https://m-granplage.co.jp/news/1342

-
2025/3/16期間限定情報更新しました
2025.03.16
-
https://m-granplage.co.jp/news/1301

-
水道道路の歴史
2025.03.09
-
京王線の初台駅、幡ヶ谷駅、笹塚駅に程近い甲州街道(国道20号)の北側に位置し、甲州街道と平行に走っていて、その昔、和泉給水所から淀橋浄水場を結んでいた玉川上水新水路の跡を埋め立ててつくられたため、水道…

-
利回りってなに?
2025.03.02
-
<h2 class="l-news__cnt__tit">利回りってなに?<h2> 不動産投資の利回りの種類には、表面利回り、実質利回り、想定利回りなどがあります。続きはホームページに→https://m…

-
歩幅が目安
2025.02.17
-
不動産はその土地や建物が道路に接する幅が長いと基本的に資産価値やメリットが高いと言われていますね。しかし、現地でメジャーを使って計測するにはメジャーが短くて測れない、端から端まで1人では測れないなどあ…

-
【注意!】 ニコイチ不動産・・・
2025.02.09
-
【注意!】 ニコイチ不動産・・・
その物件は隣り合う2つの区分店舗を壁を抜いて1つにつなげて現存しています(通称:ニコイチ)。そして、ニコイチが昔、管理組合の許可なく行われてしまったとの事。古いマンション…
